トップ
>
紅
>
べん
ふりがな文庫
“
紅
(
べん
)” の例文
あがった所は
住吉
(
すみよし
)
村、森囲いで
紅
(
べん
)
がら
塗
(
ぬり
)
の豪家、三次すなわち
主
(
あるじ
)
らしいが、何の稼業か分らない。湯殿から出て、
空腹
(
すきばら
)
を満たして、話していると夜が明けた。
鳴門秘帖:01 上方の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「じゃアひとつ、北国路へでもいって、あの
敦賀津
(
つるがつ
)
の海に
紅
(
べん
)
がら
帆
(
ほ
)
をおッ立てている、
龍巻
(
たつまき
)
の
九郎右衛門
(
くろうえもん
)
と
合体
(
がったい
)
して、こんどは海べのほうでも荒してやるか」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
紅
常用漢字
小6
部首:⽷
9画
“紅”を含む語句
紅玉
淡紅
淡紅色
紅潮
紅色
紅葉
真紅
薄紅
口紅
微紅
爪紅
雁来紅
紅毛
頬紅
紅提灯
紅羅
紅絹
紅殻
紅々
鮮紅
...