“簾越”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すだれご81.8%
すだれごし18.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
甲胄かっちゅうの擦れ合う音をたてて、宮様ご警護の竹原家の家来が、館の庭を往来ゆききしている姿が、簾越すだれごしに見えるのへ、隆貞は視線を投げていた。
あさひの鎧 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
白い仮面めんのような女の顔——バラリと黒髪がかかって、簾越すだれごしの月のように、やわらかいぬめ長襦袢ながじゅばんの中に埋まっている。
牢獄の花嫁 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
うとうととしていると何だか急にゾーッと悪寒さむけを覚えたので思わず窓の簾越すだれごしに庭の方を見るとハット吃驚びっくりした
暗夜の白髪 (新字新仮名) / 沼田一雅(著)
ああ、時ならぬ、簾越すだれごしなる紅梅や、みどりに紺段々だんだら八丈の小掻巻を肩にかけて、お夏はじっとしていた。
式部小路 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)