“立懸”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
たちかか71.4%
たちかゝ14.3%
たてか14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
どっと笑いて、左右より立懸たちかかり、小稲と重子と手と手を組みつつ、下よりすくいて、足をからみて、われをば宙にいて乗せつ。
照葉狂言 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
したる段重々ぢう/\不屆ふとゞき至極のやつなり入牢申付るしばれと有ければ同心共立懸たちかゝり高手小手にいましめたりける夫より憑司が村長を退きしことを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
水底みずそこから水面すゐめんへ、なゝめ立懸たてかけたやうにつて、ふわ/\とうごいてえる。
神鑿 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)