眉唾まゆつば)” の例文
『所が——吾々なども、初めのうちこそ、仰せの如く大石殿を信じて居りましたが、近頃は、ちと、眉唾まゆつばものに思われて来たのです』
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
何十年かまえ、——この話はちょっと眉唾まゆつばものだが、おそろしく学問のある、気位の高い村長(当時は「村」だったのである)がいた。
青べか物語 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
十数年前大坂表で、赤格子九郎右衛門一味の者が、刑死されたと聞いたとき、そこはいわゆるじゃの道はへびで、眉唾まゆつばものだと思いました。
名人地獄 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
八五郎のやつは、八幡樣の神馬しんめの生れ變りで、福徳圓滿、富貴望むが儘なるべし——は少し眉唾まゆつばだが、顏の長いところは、馬に縁がないでもない。
しかし気が付くと、どうやらこれが眉唾まゆつばのもののようにも思われてくる。「大地軸孔」のしたの晦冥かいめい国の女なんて、どうもこりゃ芝居がすぎるようだ。
人外魔境:10 地軸二万哩 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
このアビルの親切に対して、一時ちょっと眉唾まゆつばの感じを持ったが、しかし、また昨夜みたいに、ひっかけられるんじゃないかといった深い疑惑は抱かなかった。抱けなかった。
いやな感じ (新字新仮名) / 高見順(著)
オールセン外務次官の弟が、ボストンにいて死んだというのも、ほんものの次官が聞いたら眼を廻すであろうが、伯爵夫人の父親が商人で、巴里パリーに住んでいたというのも、眉唾まゆつばものであろう。
グリュックスブルグ王室異聞 (新字新仮名) / 橘外男(著)
福沢桃介が法螺丸にシテヤラレた話だって、眉唾まゆつばものかも知れないんだよ
近世快人伝 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
その料理屋れうりやを、たぬきがだましたのださうである。眉唾まゆつば眉唾まゆつば
春着 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
樺太本斗のエンヤラヤアノヤアは、こりゃ眉唾まゆつばものですよ。
フレップ・トリップ (新字新仮名) / 北原白秋(著)
実際この寄り合いの口実ははなはだ眉唾まゆつばものであった。
「いや、それは眉唾まゆつばですぞ。昨朝彼の帰るとき見ていたが、陣門から馬に飛びのるや否、ひどく大あわてに鞭をあてて行きましたからな」
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「どうもおかしい。髪を断って異心なきを示すなんていうのは、ちと眉唾まゆつばな心地がする。都督、うかつに出ないことですな」
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「範宴は、聖光院の方には勿論いないし、大乗院にも、いると見せても、実はそこにもいないのだから……眉唾まゆつばものだよ」
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)