トップ
>
相糺
>
あひたゞ
ふりがな文庫
“
相糺
(
あひたゞ
)” の例文
相糺
(
あひたゞ
)
し候處嘉川主税之助
惣領
(
そうりやう
)
藤五郎と申者に候と御
旗本
(
はたもと
)
の事故
内々
(
ない/\
)
申立てければ越前守殿是を聞れ扨々
不行跡
(
ふぎやうせき
)
千萬なり是を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
其方儀
(
そのはうぎ
)
天一坊
身分
(
みぶん
)
聢
(
しか
)
と
相糺
(
あひたゞ
)
さず百姓町人を欺き金銀を
掠取
(
かすめと
)
り候段
上
(
かみ
)
を
蔑
(
ないが
)
しろに致し重々不屆に
付
(
つき
)
遠島
(
ゑんたう
)
申付る(八丈島)
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
右
(
みぎ
)
七
人
(
にん
)
の
者共
(
ものども
)
天一坊
身分
(
みぶん
)
聢
(
しか
)
と
相糺
(
あひたゞ
)
さず
主從
(
しうじう
)
の
盟約
(
めいやく
)
を致し候
段
(
だん
)
不屆
(
ふとゞき
)
の致し
方
(
かた
)
に付中追放申付る
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
糺
漢検1級
部首:⽷
7画
“相”で始まる語句
相
相手
相違
相応
相好
相撲
相談
相槌
相貌
相模