トップ
>
皮蒲團
ふりがな文庫
“皮蒲團”の読み方と例文
新字:
皮蒲団
読み方
割合
かはぶとん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かはぶとん
(逆引き)
氣
(
き
)
に
逆
(
さか
)
らつてもならぬからとて
義母
(
はゝ
)
が
手
(
て
)
づから
與
(
あた
)
へられし
皮蒲團
(
かはぶとん
)
を
貰
(
もら
)
ひて、
枕
(
まくら
)
もとを
少
(
すこ
)
し
遠
(
とほ
)
ざかり、
吹
(
ふ
)
く
風
(
かぜ
)
を
背
(
せ
)
にして
柱
(
はしら
)
の
際
(
きは
)
に
默然
(
もくねん
)
として
居
(
ゐ
)
る
父
(
ちゝ
)
に
向
(
むか
)
ひ、
靜
(
しづか
)
に
一
(
ひと
)
つ
二
(
ふた
)
つ
詞
(
ことば
)
を
交
(
まじ
)
へぬ。
うつせみ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
皮蒲團(かはぶとん)の例文をもっと
(1作品)
見る
皮
常用漢字
小3
部首:⽪
5画
蒲
漢検準1級
部首:⾋
13画
團
部首:⼞
14画
“皮蒲”で始まる語句
皮蒲団
検索の候補
蒲團
座蒲團
掛蒲團
菖蒲皮
坐蒲團
皮蒲団
笠蒲團
薄蒲團
三布蒲團
五布蒲團