牛屋ぎゅうや)” の例文
御亭主は株屋で、細君は牛屋ぎゅうやの女中だそうだ。朝から酒を飲んで、寝床をたたんだ事がないと云う夫婦だそうだ。
新版 放浪記 (新字新仮名) / 林芙美子(著)
牛屋ぎゅうやのちゃぶ台の真中まんなかへ丸く木をめてあろうという組織であるのに、お座料がまた必ずしもお安くない。
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
牛屋ぎゅうや下足げそくの呼声、書生節、乞食浪花節、アイスクリームの呼声、バナナ屋の怒号、風船玉の笛の、群集の下駄のカラコロ、酔っぱらいのくだ、子供の泣声、池のこいのはねる音
猟奇の果 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
あの牛屋ぎゅうやに吊したような赤と白茶の片脚だけのが、内地は百姓屋の軒や周囲の荒壁あらかべにぐるりと掛け連らねた唐辛子、唐黍とうきび、大根の如く、いや、それを十層倍にしたぐらいの大きさのものが
フレップ・トリップ (新字新仮名) / 北原白秋(著)
或日私は切通きりどおしの方へ散歩した帰りに、本郷四丁目の角へ出る代りに、もう一つ手前の細い通りを北へ曲った。その曲り角にはその頃あった牛屋ぎゅうやそばに、寄席よせの看板がいつでもかかっていた。
硝子戸の中 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
なぜなら、その角に“ちんや”という牛屋ぎゅうや(そのまえは天麩羅屋)あったればこその、“ちんや横町”だったのである。いまは、その角、蓄音機屋になって、“ちんや”はずッと雷門寄りになった。
浅草風土記 (新字新仮名) / 久保田万太郎(著)
加能氏が牛屋ぎゅうや下足番げそくばんをされたと云うのを何かで読んでいたので、よけいに心打たれたのでしょう。私はその頃新潮社から出ていた文章倶楽部くらぶと云う雑誌が好きでした。
文学的自叙伝 (新字新仮名) / 林芙美子(著)
牛屋ぎゅうやを六けん、鮨屋を五けん、蕎麦屋を五けん、汁粉屋を三げん、洋食屋を六けん、支那料理屋を一けん、めぼしいものを取上げて、いちいち、それに対するぼくの感想をつけ加えたが、いまみると
浅草風土記 (新字新仮名) / 久保田万太郎(著)