トップ
>
片隻
>
かたつぽ
ふりがな文庫
“
片隻
(
かたつぽ
)” の例文
踵
(
かゝと
)
の
黒
(
くろ
)
いのを
眞向
(
まむ
)
きに
見
(
み
)
せて、一
本
(
ぽん
)
ストンと
投出
(
なげだ
)
した、……
恰
(
あたか
)
も
可
(
よし
)
、
他
(
ほか
)
の
人形
(
にんぎやう
)
など
一所
(
いつしよ
)
に
並
(
なら
)
んだ、
中
(
なか
)
に
交
(
まじ
)
つて、
其處
(
そこ
)
に、
木彫
(
きぼり
)
にうまごやしを
萌黄
(
もえぎ
)
で
描
(
か
)
いた、
舶來
(
はくらい
)
ものの
靴
(
くつ
)
が
片隻
(
かたつぽ
)
。
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
片
常用漢字
小6
部首:⽚
4画
隻
常用漢字
中学
部首:⾫
10画
“片”で始まる語句
片
片隅
片手
片端
片頬
片方
片時
片側
片膝
片足