濫造らんぞう)” の例文
加うるに機械の使用には統制がないため、物は濫造らんぞうされますます粗悪になってゆきます。生産の過剰は失業者を激増させました。
民芸四十年 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
のちに思いあわせると、それから二年と経たないうちに、悪貨濫造らんぞうという思いきった政策が、将軍家のゆるすところになって実現し、騒然と、世の物議をかもした。
梅里先生行状記 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
もっともこの大家製造は年々次第に粗製濫造らんぞうとなって、終には民友社の折紙おりがみが余りに権威を持たなくなってしまったが、その初めはこの附録が文人の進士登第と認められていた。
美妙斎美妙 (新字新仮名) / 内田魯庵(著)
資本家の傀儡かいらいどもが、商品を濫造らんぞうするように、濫造した、出来合いの御用思想だけが、思想だと思うことをやめて、僕らにゃ僕らの考え方、行ない方があることをハッキリ知らなきゃならないんだ
海に生くる人々 (新字新仮名) / 葉山嘉樹(著)
しかも自家使うちづかいのものや、特別の注文による品は念入りに作られます。これに対し儲けるために粗製濫造らんぞうした商品の方には、誤魔化ごまかしものが多くなります。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
即ち用の目的に誠実である事を、その本質に数えたいのです。近頃機械工場で濫造らんぞうされる製品は、全く商業主義の犠牲であって、利が眼目であるため、用がしいたげられているのです。
民芸四十年 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
そうして美しい作が多量であるため、平凡となる時、その時代は最も高い標準に達していることを告げるであろう。私は多量生産と粗製濫造らんぞうとが一致する近代を謳歌おうかしているのではない。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
粗製濫造らんぞうはその避けがたい結果に過ぎない。利慾りよくは用と美とを共に殺戮さつりくする。加うるに資本下にある工藝は手工を去って機械につく。これがために美はいよいよ創造をもたず、固定し凝着する。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
かつては心を込めて作られたものも、今は利得のために荒らされてしまった。競うためには多く作らねばならぬ。多く売るためには安くこしらえねばならぬ。ここに粗悪が迫り濫造らんぞうが強いられてくる。
工芸の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)