トップ
>
永徳
ふりがな文庫
“永徳”の読み方と例文
読み方
割合
えいとく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
えいとく
(逆引き)
秀吉はいったい何処へ行っていたかというと、実は、城外
玉造
(
たまつくり
)
町の、狩野
永徳
(
えいとく
)
の
佗
(
わ
)
びたる住居を、訪れていたのである。
新書太閤記:11 第十一分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「兄上、ここを開けましたる次の部屋に置きます屏風は、
狩野
(
かのう
)
法眼
(
ほうげん
)
永徳
(
えいとく
)
あたりが、出ず入らずのところと——。」
元禄十三年
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
しかし、周囲の厚い金泥の
襖
(
ふすま
)
は
永徳
(
えいとく
)
風の
絢爛
(
けんらん
)
な花鳥で息苦しさを感じるほどであった。
比叡
(新字新仮名)
/
横光利一
(著)
永徳(えいとく)の例文をもっと
(4作品)
見る
“永徳”の意味
《固有名詞》
日本の元号の一つ。南北朝時代の北朝で用いられた。康暦の後、至徳の前。1381年2月24日から1384年2月27日までの期間のこと。
(出典:Wiktionary)
永
常用漢字
小5
部首:⽔
5画
徳
常用漢字
小4
部首:⼻
14画
日本の元号
養老
養和
霊亀
長禄
長治
長寛
長和
長保
長久
貞治
貞永
貞応
貞和
貞享
興国
神護景雲
神亀
白雉
治承
永長
...
“永徳”で始まる語句
永徳斎
検索の候補
狩野永徳
松永貞徳
徳永
古永徳
永徳斎
宝永正徳
“永徳”のふりがなが多い著者
林不忘
中里介山
横光利一
吉川英治