トップ
>
掉
>
ふる
ふりがな文庫
“
掉
(
ふる
)” の例文
あれも拙者などに云わせると売名上手の
肚
(
はら
)
なし書生だ、回天詩史の中に『
即
(
すなは
)
ち直に夷人の舎に入り臂力を
掉
(
ふる
)
ひ、夷虜を
鏖
(
みなごろし
)
にし』
新潮記
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
臣ひそかに恐る、
数世
(
すうせい
)
の後は
尾大
(
びだい
)
掉
(
ふる
)
わず、
然
(
しか
)
して後に之が地を削りて之が権を奪わば、
則
(
すなわ
)
ち其の
怨
(
うらみ
)
を起すこと、漢の七国、晋の諸王の如くならん。
運命
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
ニューヨルクの弁護士某氏は、熱弁を
掉
(
ふる
)
ってイギリスの前国会議員某氏の国際条約必要論を駁撃し
法窓夜話:02 法窓夜話
(新字新仮名)
/
穂積陳重
(著)
八万四千の
眷属
(
けんぞく
)
を
率
(
い
)
て、
蒼海
(
そうかい
)
を踏み、
須弥山
(
しゅみせん
)
を
挟
(
さしはさ
)
み、
気焔
(
きえん
)
万丈
(
ばんじょう
)
虚空を焼きて、
星辰
(
せいしん
)
の光を奪い、
白日闇
(
はくじつあん
)
の毒霧に乗じて、
戟
(
ほこ
)
を
掉
(
ふる
)
い、
斧
(
おの
)
を振い、
一度
(
ひとたび
)
虚空に朝せんか、持国広目ありとというとも
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
舌を
掉
(
ふる
)
って語ったというのである。
雪柳
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
▼ もっと見る
私は舌を
掉
(
ふる
)
った。
卵塔場の天女
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
掉
漢検1級
部首:⼿
11画
“掉”を含む語句
掉尾
打掉
掉立
引掉
掉上
掉下
掉傾
掉冠
掉抜