トップ
>
引掉
ふりがな文庫
“引掉”の読み方と例文
読み方
割合
ひっぷる
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひっぷる
(逆引き)
さあ、お目通りで、着物を
引掉
(
ひっぷる
)
って
神田児
(
かんだッこ
)
の
膚合
(
はだあい
)
を見せてやらあ、汝が口説く
婦
(
おんな
)
じゃねえから、見たって目の
潰
(
つぶ
)
れる
憂慮
(
きづけえ
)
はねえ、安心して
切立
(
きったて
)
の
褌
(
ふんどし
)
を拝みゃあがれ。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
引掉(ひっぷる)の例文をもっと
(1作品)
見る
引
常用漢字
小2
部首:⼸
4画
掉
漢検1級
部首:⼿
11画
“引”で始まる語句
引
引込
引摺
引返
引張
引掛
引籠
引立
引緊
引出