トップ
>
恐悦至極
ふりがな文庫
“恐悦至極”の読み方と例文
読み方
割合
きょうえつしごく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きょうえつしごく
(逆引き)
一簡
(
)
奉啓上候
(
)
余寒
(
)
未難去候得共
(
)
益々御壮健
恐悦至極
(
)
に
奉存候
(
)
然者
(
)
当屋敷
御上
(
)
始め重役の銘々少しも
異状
(
)
無之
(
)
御安意可被下候
(
)
就
(
)
ては昨年九月只今思い
出
(
)
候ても誠に御気の毒に心得候御尊父を
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「これは、
御前
(
)
。御機嫌にわたせられ、
恐悦至極
(
)
に存じます、はい」
すり替え怪画:烏啼天駆シリーズ・5
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「何よりもって
恐悦至極
(
)
」
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
恐悦至極(きょうえつしごく)の例文をもっと
(3作品)
見る
恐
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
悦
常用漢字
中学
部首:⼼
10画
至
常用漢字
小6
部首:⾄
6画
極
常用漢字
小4
部首:⽊
12画
四字熟語
鼓舞激励
黄金時代
黄道吉日
黄絹幼婦
麤枝大葉
鷹揚自若
鶏鳴狗盗
鳩首凝議
魑魅魍魎
鬼哭啾啾
高手小手
驚天動地
馬鹿正直
馬耳東風
首鼠両端
飛耳長目
風紀紊乱
風流韻事
風声鶴唳
風光明媚
...
“恐悦”で始まる語句
恐悦
恐悦顏
検索の候補
恐悦至極
恐縮至極
大悦至極
恭悦至極
至極
恐悦
冥加至極
奇怪至極
祝着至極
緩怠至極
“恐悦至極”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
夏目漱石
海野十三