トップ
>
不届至極
ふりがな文庫
“不届至極”の読み方と例文
旧字:
不屆至極
読み方
割合
ふとどきしごく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふとどきしごく
(逆引き)
娘の
我儘
(
わがまま
)
をそのまま上意をないがしろに致すは
不届至極
(
ふとどきしごく
)
と——これは、うけたまわったまま、失礼をかえりみず申し上げるのでございまするが
雪之丞変化
(新字新仮名)
/
三上於菟吉
(著)
遂に六月二十二日北御番所のお
白洲
(
しらす
)
にて役者海老蔵
事
(
こと
)
身分を
弁
(
わきま
)
えず
奢侈僣上
(
しゃしせんじょう
)
の
趣
(
おもむき
)
不届至極
(
ふとどきしごく
)
とあって、家財家宝お
取壊
(
とりこわし
)
の上江戸十里四方御追放
仰付
(
おおせつけ
)
られましたが
散柳窓夕栄
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
「これ!
不届至極
(
ふとどきしごく
)
! そのほうは何者か、乱心いたしたな?」
丹下左膳:01 乾雲坤竜の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
不届至極(ふとどきしごく)の例文をもっと
(4作品)
見る
不
常用漢字
小4
部首:⼀
4画
届
常用漢字
小6
部首:⼫
8画
至
常用漢字
小6
部首:⾄
6画
極
常用漢字
小4
部首:⽊
12画
“不届”で始まる語句
不届
不届者
不届奴
不届千万
検索の候補
不埓至極
不屆至極
不埒至極
不礼至極
至極
冥加至極
奇怪至極
祝着至極
緩怠至極
尤至極
“不届至極”のふりがなが多い著者
三上於菟吉
林不忘
永井荷風
田中貢太郎