トップ
>
心緒
ふりがな文庫
“心緒”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しんしょ
60.0%
こころばえ
20.0%
しんちょ
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しんしょ
(逆引き)
この世には、冷静な科学者の
心緒
(
しんしょ
)
を徹底的に攪乱するほどの不公平な事実があるものだということを、私は、今、つくづくと考えているところです。
地底獣国
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
心緒(しんしょ)の例文をもっと
(3作品)
見る
こころばえ
(逆引き)
心緒
(
こころばえ
)
無
レ
美
よしなき
女は、
心
(
こころ
)
騒敷
(
さわがしく
)
眼
(
まなこ
)
恐敷
(
おそろしく
)
見出
(
みいだ
)
して、人を怒り言葉
※
(
あららか
)
に
物言
(
ものいい
)
さがなく、
口
(
くち
)
※
(
きき
)
て人に先立ち、人を
恨
(
うらみ
)
嫉
(
ねた
)
み、我身に誇り、人を
謗
(
そし
)
り笑ひ、
我
(
われ
)
人
(
ひと
)
に
勝貌
(
まさりがお
)
なるは、皆女の道に
違
(
たがえ
)
るなり。
女大学評論
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
心緒(こころばえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
しんちょ
(逆引き)
既ニ衣食ノ愁アリ
塵外
(
じんがい
)
ノ超然得テ望ム可ラズ顧レバ附托ノ大任横ハツテ眼前ニ在リ進ンデ一ニ身ヲ其業ニ委スル能ハズ此ニ於テカ余ハ日夜其任務ノ尽ス能ハザルヲ
憂
(
うれ
)
ヒ其公命ニ
負
(
そむ
)
クノ大罪ヲ
惧
(
おそ
)
レ又遂ニ我素志ノ果ス可ラザルヲ想ヒ時ニ
心緒
(
しんちょ
)
乱レテ麻ノ如キモノアリ
牧野富太郎自叙伝:01 第一部 牧野富太郎自叙伝
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
心緒(しんちょ)の例文をもっと
(1作品)
見る
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
緒
常用漢字
中学
部首:⽷
14画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心許
検索の候補
正述心緒
“心緒”のふりがなが多い著者
牧野富太郎
福沢諭吉
谷崎潤一郎
久生十蘭
夏目漱石