“後迄”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
のちまで66.7%
あとまで33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その赤黒い額に残った白い、横一文字の鉢巻の痕跡あとが、息を引き取った後迄のちまでも消えなかった。
ドグラ・マグラ (新字新仮名) / 夢野久作(著)
願ひあげますと云ふべし御奉行樣おぶぎやうさま今は登城前とじやうまへなり後迄のちまで腰掛にひかへよと有らば其時またこゝへ來りて休息きうそくせよ晝時分ひるじぶん呼込よびこみある時駕籠の訴へのをんな罷出まかりいでよと有らば御門へ入り左の方より白洲しらすたまりへ行てひかをり御呼出およびだしにて御白洲へいで此訴状を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
兎に角祖母は此通り気難かし家であったが、その気難かし家の、死んだ後迄あとまで噂に残る程の祖母が、如何どういうものだか、私に掛ると、から意久地がなかった。
平凡 (新字新仮名) / 二葉亭四迷(著)