幣帛ぬさ)” の例文
長歌の反歌で、長歌は、「山科やましな石田いはたの森の、皇神すめがみ幣帛ぬさとり向けて、吾は越えゆく、相坂あふさか山を」云々。
万葉秀歌 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
また宇陀うだ墨坂すみさかの神に、赤色の楯矛たてほこを祭り、また大坂おほさかの神一〇に、墨色の楯矛を祭り、またさか御尾みをの神、かはの神までに、悉に遺忘おつることなく幣帛ぬさまつりたまひき。
彼はその深夜に動いて行く松明たいまつの輝きを想像し、さかきはたなぞを想像し、幣帛ぬさ、弓、ほこなぞを想像し、その想像を同門の人たちのささげて行く四大人の御霊代にまで持って行った。
夜明け前:02 第一部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
多勢村のものが寄集まつて一人の眼隱した男を取圍とりまいて居る光景ありさまを一寸想像して見て下さい。激昂した衆人の祈祷の中で、その男の手にした幣帛ぬさが次第に震へて來ることを想像して見て下さい。
あまかみくにかみ、また山の神海河の神たちまでに悉に幣帛ぬさ奉り、我が御魂を御船の上にませて、眞木まきの灰をひさごに納れ、また箸と葉盤ひらで一〇とをさはに作りて、皆皆大海に散らし浮けて、わたりますべし