トップ
>
左角
ふりがな文庫
“左角”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ひだりかど
66.7%
とかく
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひだりかど
(逆引き)
同一
(
おなじ
)
早饒舌
(
はやしゃべ
)
りの中に、
茶釜雨合羽
(
ちゃがまあまがっぱ
)
と言うのがある。トあたかもこの溝の
左角
(
ひだりかど
)
が、
合羽屋
(
かっぱや
)
、は面白い。……まだこの時も、
渋紙
(
しぶかみ
)
の
暖簾
(
のれん
)
が
懸
(
かか
)
った。
国貞えがく
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
彼は気を
落著
(
おちつ
)
けようとして眼を閉じ、雑念を
拒止
(
きょし
)
して心を落著けて腰を下した。彼は一つのひらたい丸い黒い花が、
黄橙
(
おうとう
)
の
心
(
しん
)
をなして浮き出し
左眼
(
さがん
)
の
左角
(
ひだりかど
)
から漂うて右に到って消え失せた。
幸福な家庭
(新字新仮名)
/
魯迅
(著)
左角(ひだりかど)の例文をもっと
(2作品)
見る
とかく
(逆引き)
寄
(
よせ
)
仰
(
おほ
)
せの通り
逆手
(
さかて
)
なれども夫は
渠
(
かれ
)
が
得
(
え
)
手勝手にて押たるも知れず
左角
(
とかく
)
白状が證據にて爪印は
實
(
まこと
)
の
掟
(
おきて
)
までなれば其邊の尋は致し申さずと答ふるにぞ外記は
首
(
かうべ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
左角(とかく)の例文をもっと
(1作品)
見る
左
常用漢字
小1
部首:⼯
5画
角
常用漢字
小2
部首:⾓
7画
“左”で始まる語句
左
左様
左右
左手
左樣
左程
左舷
左袒
左褄
左側
検索の候補
左突角
“左角”のふりがなが多い著者
魯迅
作者不詳
泉鏡花