トップ
>
定吉
>
さだきち
ふりがな文庫
“
定吉
(
さだきち
)” の例文
するとある日、銀太郎の妻は乳呑児とお繁を捨てて、
定吉
(
さだきち
)
という缶詰工場の若い職工とかけおちをしてしまった。
お繁
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
少なくなるんですから、何分
宜
(
よろ
)
しくお頼み申します、あの
定吉
(
さだきち
)
どんは
何処
(
どっ
)
かへ
行
(
ゆ
)
きましたか
闇夜の梅
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
定吉
(
さだきち
)
や。定「へえお呼びなさいましたか。主「
此
(
こ
)
の手紙を
矢部
(
やべ
)
の
処
(
ところ
)
へ
持
(
も
)
つて
参
(
まゐ
)
れ、
只
(
たゞ
)
置
(
お
)
いて
来
(
く
)
れば
宜
(
い
)
いんだよ返事は
入
(
い
)
らないから、さア
使賃
(
つかひちん
)
に
牡丹餅
(
ぼたもち
)
を
遣
(
や
)
らう。小「
有
(
あり
)
がたう
存
(
ぞん
)
じます。 ...
日本の小僧
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“定吉”の解説
定吉(さだきち)は、落語に登場する架空の人物。江戸落語・上方落語を問わずさまざまな噺で活躍する、商店の丁稚の代表格である。
(出典:Wikipedia)
定
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
吉
常用漢字
中学
部首:⼝
6画
“定”で始まる語句
定
定紋
定命
定規
定法
定宿
定業
定石
定連
定期市