トップ
>
さだきち
ふりがな文庫
“さだきち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
定吉
60.0%
貞吉
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
定吉
(逆引き)
定吉
(
さだきち
)
や。定「へえお呼びなさいましたか。主「
此
(
こ
)
の手紙を
矢部
(
やべ
)
の
処
(
ところ
)
へ
持
(
も
)
つて
参
(
まゐ
)
れ、
只
(
たゞ
)
置
(
お
)
いて
来
(
く
)
れば
宜
(
い
)
いんだよ返事は
入
(
い
)
らないから、さア
使賃
(
つかひちん
)
に
牡丹餅
(
ぼたもち
)
を
遣
(
や
)
らう。小「
有
(
あり
)
がたう
存
(
ぞん
)
じます。 ...
日本の小僧
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
さだきち(定吉)の例文をもっと
(3作品)
見る
貞吉
(逆引き)
文学博士喜田
貞吉
(
さだきち
)
氏は国史の専攻学者である。一体歴史家といふものは、この世界に起きた事は、どんな些細なものでも、神様がみんな自分達に相談して
出来
(
でか
)
したかのやうに吹聴するものである。
茶話:04 大正七(一九一八)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
中村
貞吉
(
さだきち
)
、
吉川泰次郎
(
よしかわたいじろう
)
氏等の不幸を見たり。
〔気品の泉源、智徳の模範〕
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
さだきち(貞吉)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ていきち