妹御いもとご)” の例文
東浦賀で侠客のきこえを取った山三郎殿のお妹御いもとごを女房に申受けたいなどと大それたことを申される手前身の上で無いを御存じは無かろうと
妹御いもとごさまは数ある客人のなかで、立派なおさむらい様と深いおなじみ……。やがては奥方に御出世なさろうも知れませぬ。
平家蟹 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
畢竟ひつきやう何事なにごとかの手段しゆだんかもれたことならずやさしげな妹御いもとごてにならぬよし折々をり/\たこともあり毒蛇どくじやのやうな人々ひと/″\信用しんようなさるおこゝろにはなにごとまをすとも甲斐かひはあるまじさりとて此儘このまゝ
別れ霜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
「お宅は、お妹御いもとごさんおひとりですか?」
田沢稲船 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
いや、それは御迷惑お察し申します。わたくしの方でも決して妹御いもとごに疑いを
籠釣瓶 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
かねてこの浦賀に於ても雷名轟く処の石井氏の妹御いもとご、願っても是れは出来ん処をおっかさまもお妹御も御得心で誠に有難いことで、大夫も殊無ことのうお喜びでございます、どうか結納の取交とりかわせを致そうとして
由「どうしてお妹御いもとごを宇都宮へ置去に、何ですか宿屋かえ」
霧陰伊香保湯煙 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
ふみ「はゝア、あなたはお妹御いもとごあらまア」
松と藤芸妓の替紋 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)