トップ
>
商
>
あきねえ
ふりがな文庫
“
商
(
あきねえ
)” の例文
帳元へ這入らねえと
商
(
あきねえ
)
は出来ねえ訳でごぜえますが、それを御存じねえから、
成
(
なる
)
たけ
廉
(
やす
)
く売るので、遠くから買いに来るようになったので
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
「それぢや
差引
(
さしひき
)
四十一
錢
(
せん
)
三
厘
(
りん
)
小端
(
こばし
)
か、こつちのおつかさま
自分
(
じぶん
)
でも
商
(
あきねえ
)
してつから
記憶
(
おべえ
)
がえゝやな」
商人
(
あきんど
)
は
十露盤
(
そろばん
)
を
持
(
も
)
つて
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
“商”の意味
《名詞》
(ショウ)あきない。
(ショウ)割り算(除算)の答え。
(ショウ)五音の一つ。低い方から二番目の音。
《固有名詞》
(ショウ)(王朝)殷。
(出典:Wiktionary)
商
常用漢字
小3
部首:⼝
11画
“商”を含む語句
商人
商売
商家
商業
商標
行商
大商人
商賣
商船
商賈
商量
小商人
旅商人
商店
行商人
豪商
商人体
小商
商買
商売人
...