トップ
>
劉曄
>
りゅうよう
ふりがな文庫
“
劉曄
(
りゅうよう
)” の例文
魏の四十万騎は、曹真を大司馬征西大都督にいただき、
司馬懿
(
しばい
)
は大将軍副都督に、また
劉曄
(
りゅうよう
)
を軍師として壮観極まる大進軍をつづけて来た。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
すでに彼の大軍は彼の命を奉じて、
新野
(
しんや
)
、白河、
樊城
(
はんじょう
)
など、一挙に
屠
(
ほふ
)
るべく大行動に移ろうとした時である。
帷幕
(
いばく
)
にあった
劉曄
(
りゅうよう
)
が切にいさめた。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
劉曄
(
りゅうよう
)
の献言は大局的で、一時いきり立った曹操にも、大いにうなずかせるところがあった。しかし曹操は
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
侍中の
劉廙
(
りゅうい
)
、
辛毘
(
しんび
)
、
劉曄
(
りゅうよう
)
、尚書令の
桓楷
(
かんかい
)
、
陳矯
(
ちんきょう
)
、陳群などを主として、宗徒の文武官四十数名は、ついに連署の決議文をたずさえて、重臣の大尉
賈詡
(
かく
)
、相国の
華歆
(
かきん
)
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこまでの深慮遠謀があってのことなら、何をかいわんやと、
劉曄
(
りゅうよう
)
は
慙愧
(
ざんき
)
して、魏帝の前を退いた。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
▼ もっと見る
と、或る時、
荀彧
(
じゅんいく
)
や
劉曄
(
りゅうよう
)
が、そっと曹操に関心をうながすと、曹操は打ち笑って
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこで、襄城の張繍へは、曹操の代理として、
劉曄
(
りゅうよう
)
が使いに立った。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、あわてて制したのは
劉曄
(
りゅうよう
)
である。彼は
戒
(
いまし
)
めた。
三国志:10 出師の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
楊曁がいなくなると、
劉曄
(
りゅうよう
)
は声をひそめて
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
魏帝は、侍中の
劉曄
(
りゅうよう
)
に
諮
(
はか
)
った。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
彼はまた、
劉曄
(
りゅうよう
)
にたずねた。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
劉曄
(
りゅうよう
)
も切に注意した。
三国志:05 臣道の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
劉曄
(
りゅうよう
)
は、
司空曹掾
(
しくうそうじょう
)
に。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
すると幕僚の
劉曄
(
りゅうよう
)
が
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
策士の
劉曄
(
りゅうよう
)
がいった。
三国志:03 群星の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
席上、長史
劉曄
(
りゅうよう
)
は
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
重臣の
劉曄
(
りゅうよう
)
も
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
劉
漢検準1級
部首:⼑
15画
曄
漢検1級
部首:⽇
14画
“劉”で始まる語句
劉
劉玄徳
劉表
劉備
劉皇叔
劉封
劉備玄徳
劉禅
劉璋
劉琦