“剩錢”のいろいろな読み方と例文
新字:剰銭
読み方割合
つりせん66.7%
つり33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とき繰返くりかへすやうだけれども、十圓じふゑんたい剩錢つりせん一錢いつせんなるがゆゑに、九圓九十九錢きうゑんきうじふきうせんわかつたが、またなんだつて、員數ゐんすうこまかきざんだのであらう。
九九九会小記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
一圓紙幣を渡して勘定して貰ふと、これが又驚くほど手間取つて剩錢つりせんを持つて來た。
新帰朝者日記 (旧字旧仮名) / 永井荷風(著)
「これだけありや、剩錢つりが來ますよ、平常ふだん坊主客にもたれてゐる女どもが、若くて毛の長いのが二人揃つて行くと、持てますよ」
銭形平次捕物控:311 鬼女 (旧字旧仮名) / 野村胡堂(著)
すなはち、一錢銅貨いつせんどうくわ五十餘枚ごじふよまいを、ざらりと一側ひとかはならびに、ほそい、あをい、ちひさい蝦蟇口がまぐち用意よういして、小口こぐちから、「さあ、さあ、お剩錢つりを。」——これは、以來いらい、九九九くわい常備じやうび共通きようつうつて
九九九会小記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)