トップ
>
出直
>
でなお
ふりがな文庫
“
出直
(
でなお
)” の例文
そうすれば、
俺
(
おれ
)
は、もう一
度
(
ど
)
この
村
(
むら
)
に
帰
(
かえ
)
って、みんな
家
(
うち
)
も
圃
(
はたけ
)
も
売
(
う
)
って、
後始末
(
あとしまつ
)
をつけて
出直
(
でなお
)
すつもりだ。そして、
旅
(
たび
)
で一
生
(
しょう
)
を
送
(
おく
)
ることにしよう。
おかしいまちがい
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
と
祖母
(
としより
)
が軒先から引返して、
番傘
(
ばんがさ
)
を持って
出直
(
でなお
)
す時
国貞えがく
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
こういって、
猟師
(
りょうし
)
は、
打
(
う
)
つのをやめて、また、
出直
(
でなお
)
してこようと
家
(
うち
)
へもどろうとしたのであります。
猟師と薬屋の話
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「じゃ、また
出直
(
でなお
)
してこようか。」と、いって、しまいました。
らんの花
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
“出”で始まる語句
出
出来
出入
出鱈目
出來
出会
出立
出逢
出掛
出雲