トップ
>
人一個
ふりがな文庫
“人一個”の読み方と例文
読み方
割合
ひとひとり
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとひとり
(逆引き)
看
(
)
よ、
他
(
)
に
人一個
(
)
居
(
)
らぬ
畑中
(
)
。
其所
(
)
にわびしき
天幕
(
)
を
張
(
)
りて、
降
(
)
るや
降
(
)
らずの
中
(
)
に
居
(
)
る。それで
叔母達
(
)
は
去
(
)
るとも、
叔父
(
)
と
共
(
)
に
此所
(
)
に
留
(
)
るといふ。
探検実記 地中の秘密:07 末吉の貝塚
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
四
圍
(
)
を
緑葉
(
)
の
林
(
)
でめぐらして
居
(
)
る、
其中
(
)
の
畑地
(
)
。
他
(
)
には
人一個
(
)
見
(
)
えぬ。
探検実記 地中の秘密:07 末吉の貝塚
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
人一個(ひとひとり)の例文をもっと
(1作品)
見る
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
と, ひと, り, ジン, ニン
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
ひと, ひとつ, イチ, イツ
個
常用漢字
小5
部首:⼈
10画
カ, コ
“人一”で始まる語句
人一人
人一倍
人一代
検索の候補
一個人
一人
一個
一人前
一人子
個人
誰一人
一人娘
一人息子
一人一人