-
トップ
>
-
丑滿
揉に
揉で
丑滿の頃漸々にて糸切村に着し彼の茶見世を御用々々と
叩き起せば
此家の亭主何事にやと
起出るに
先惣助亭主に向ひ廿二三年
跡に澤の井樣より手紙を
鐘の
聲も
響いて
來ぬ、
風のひつそりした
夜ながら、
時刻も
丁ど
丑滿と
云ふのである。
立石夫婦も知り
折に
觸ては笑ひなどしけるを直助は面目なく
且は
遺恨に思ひ居たるに或夜立石夫婦は酒に
醉て前後も知らず
寢入しを
見濟し其の夜
丑滿の
物凄き折こそ能けれと直助は
寢息を