トップ
>
一雪崩
ふりがな文庫
“一雪崩”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ひとなだれ
66.7%
ひとなだ
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひとなだれ
(逆引き)
私
(
てまい
)
がその顔の色と、
怯
(
おび
)
えた様子とてはなかったそうでございましてな。……お社前の火事見物が、
一雪崩
(
ひとなだれ
)
になって
遁
(
に
)
げ
下
(
お
)
りました。
眉かくしの霊
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
それがために
皆
(
みんな
)
が
一雪崩
(
ひとなだれ
)
に、
引返
(
ひっかえ
)
したっていいますが、もっとも何だそうで、その
前
(
さき
)
から風が出て大降になりました様子でござりますな。
黒百合
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
一雪崩(ひとなだれ)の例文をもっと
(4作品)
見る
ひとなだ
(逆引き)
怪火
(
あやしび
)
に映る、その大滝の雪は、目の前なる、ズツンと重い、
大
(
おおき
)
な山の頂から
一雪崩
(
ひとなだ
)
れに落ちて来るようにも見えました。
雪霊続記
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
怪火
(
あやしび
)
に
映
(
うつ
)
る、
其
(
そ
)
の
大瀧
(
おほだき
)
の
雪
(
ゆき
)
は、
目
(
め
)
の
前
(
まへ
)
なる、ヅツンと
重
(
おも
)
い、
大
(
おほき
)
な
山
(
やま
)
の
頂
(
いたゞき
)
から
一雪崩
(
ひとなだ
)
れに
落
(
お
)
ちて
來
(
く
)
るやうにも
見
(
み
)
えました。
雪霊続記
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
一雪崩(ひとなだ)の例文をもっと
(2作品)
見る
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
雪
常用漢字
小2
部首:⾬
11画
崩
常用漢字
中学
部首:⼭
11画
“一雪”で始まる語句
一雪
検索の候補
雪崩
人雪崩
大雪崩
総雪崩
雪崩出
雪崩口
雪崩打
雪崩法寿院
一雪
崩雪