トップ
>
一万
ふりがな文庫
“一万”のいろいろな読み方と例文
旧字:
一萬
読み方
割合
イチマン
50.0%
いちまん
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
イチマン
(逆引き)
コーヒー
飲
(
ノ
)
ンデ
明日
(
アス
)
知
(
シ
)
レヌ
命
(
イノチ
)
見
(
ミ
)
ツメ、
溜息
(
タメイキ
)
、
他
(
ホカ
)
ニ
手段
(
シュダン
)
ナキ、コレラ
一万
(
イチマン
)
ノ
青年
(
セイネン
)
ヲ
思
(
オモ
)
エ。
創生記
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
コレラ
一万
(
イチマン
)
ノ
正直
(
ショウジキ
)
、シカモ、バカ、
疑
(
ウタガ
)
ウコトサエ
知
(
シ
)
ラヌ
弱
(
ヨワ
)
ク
優
(
ヤサ
)
シキ
者
(
モノ
)
、キミヲ
畏敬
(
イケイ
)
シ、キミノ
五百枚
(
ゴヒャクマイ
)
ノ
精進
(
ショウジン
)
ニ
魂
(
タマシイ
)
消
(
キ
)
ユルガ
如
(
ゴト
)
ク
驚
(
オドロ
)
キ、ハネ
起
(
オ
)
キテ、
兵古帯
(
ヘコオビ
)
ズルズル
引
(
ヒ
)
キズリナガラ
書店
(
ショテン
)
ヘ
駈
(
カ
)
ケツケ
創生記
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
一万(イチマン)の例文をもっと
(1作品)
見る
いちまん
(逆引き)
前夫
河津三郎
(
かわづのさぶろう
)
が祐経に殺されたので曾我の太郎と再婚したが、
一万
(
いちまん
)
箱王の二子(後の十郎五郎)は敵の大将の孫というので頼朝に殺されるところを畠山重忠の口添えで辛くも命を助けてもらった。
曽我の暴れん坊
(新字新仮名)
/
坂口安吾
(著)
一万(いちまん)の例文をもっと
(1作品)
見る
“一万”の意味
《数詞》
10000。
《名詞》
麻雀の牌の一つで、万子の第一。
(出典:Wiktionary)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
“一万”で始まる語句
一万一千五百
一万三千五百
検索の候補
万一
一天万乗
万々一
万世一系
九万一
一念万年
万年一念
万里一空
木曾九万一
一万一千五百
“一万”のふりがなが多い著者
太宰治
坂口安吾