トップ
>
ゆうげい
ふりがな文庫
“ゆうげい”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
遊芸
66.7%
遊藝
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
遊芸
(逆引き)
遊芸
(
ゆうげい
)
の師匠であるから、世間の人よりも起きるのがおそい。お熊が朝の仕事を片付けて、それから牡丹餅を買いに出ると、店は案外の混雑で、もう売切れであると断られた。
廿九日の牡丹餅
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
ここに考えられることは
土佐堀
(
とさぼり
)
の
雑穀
(
ざっこく
)
商
美濃屋九兵衛
(
みのやきゅうべえ
)
の
忰
(
せがれ
)
に利太郎と云うぼんちがあったなかなかの
放蕩
(
ほうとう
)
者でかねてより
遊芸
(
ゆうげい
)
自慢であったがいつの頃よりか春琴の門に入って琴三味線を
春琴抄
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
ゆうげい(遊芸)の例文をもっと
(2作品)
見る
遊藝
(逆引き)
此身
(
このみ
)
は
遊藝
(
ゆうげい
)
手藝學校
(
しゆげいがくかう
)
にも
通
(
かよ
)
はせられて、
其
(
その
)
ほうは
心
(
こゝろ
)
のまゝ、
半日
(
はんにち
)
は
姉
(
あね
)
の
部屋
(
へや
)
、
半日
(
はんにち
)
は
町
(
まち
)
に
遊
(
あそ
)
んで
見
(
み
)
聞
(
き
)
くは
三味
(
さみ
)
に
太皷
(
たいこ
)
にあけ
紫
(
むらさき
)
のなり
形
(
かたち
)
、はじめ
藤色絞
(
ふぢいろしぼ
)
りの
半襟
(
はんゑり
)
を
袷
(
あはせ
)
にかけて
着
(
き
)
て
歩
(
あ
)
るきしに
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
ゆうげい(遊藝)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いうげい