トップ
>
つあ
ふりがな文庫
“つあ”の漢字の書き方と例文
カタカナ:
ツア
語句
割合
刺
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
刺
(逆引き)
刄物
(
はもの
)
を
以
(
もつ
)
て
突
(
つ
)
つ
刺
(
つあ
)
しても
同
(
どう
)
一である。
蛸壺
(
たこつぼ
)
の
底
(
そこ
)
には
必
(
かなら
)
ず
小
(
ちひ
)
さな
穴
(
あな
)
が
穿
(
うが
)
たれてある。
臀
(
しり
)
からふつと
息
(
いき
)
を
吹
(
ふ
)
つ
掛
(
か
)
けると
蛸
(
たこ
)
は
驚
(
おどろ
)
いてすると
壺
(
つぼ
)
から
逃
(
に
)
げる。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
つあ(刺)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あざけ
いが
ささ
さし
さす
さゝ
そし
とげ
はり
ほり