トップ
>
ぢうぢ
ふりがな文庫
“ぢうぢ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
住持
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
住持
(逆引き)
せんと思ふ所に
斯
(
かく
)
の如く
住持
(
ぢうぢ
)
の
情
(
なさ
)
け深く教へて
呉
(
くれ
)
ける故大いに悦び拜々有難う御座りますと
云
(
いひ
)
つゝ彼の位牌壇より
壁
(
かべ
)
に有る
足溜
(
あしだま
)
りへ足を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
下し置れける是
偏
(
ひとへ
)
に
住持
(
ぢうぢ
)
祐然
(
いうねん
)
が
發明
(
はつめい
)
頓才
(
とんさい
)
の一言に依て
末代
(
まつだい
)
寺號
(
じがう
)
を
輝
(
かゞや
)
かせり且又見知人として出府せし甚左衞門善助の兩人へは越前守より
目録
(
もくろく
)
其外の品々を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
右の如くに
記
(
しる
)
し
有
(
あり
)
しかば
住持
(
ぢうぢ
)
祐然
(
いうねん
)
に
書寫
(
かきうつ
)
させ其
奧
(
おく
)
へ右之通り
相違
(
さうゐ
)
御座なく候に
付
(
つき
)
即ち
調印
(
てういん
)
仕り候以上月日
寺社
(
じしや
)
奉行
何某殿
(
なにがしどの
)
と
奧書
(
おくがき
)
を
認
(
したゝ
)
めさせ次右衞門是を
受取
(
うけとれ
)
ば三五郎
懷中
(
くわいちう
)
より金二十兩を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
ぢうぢ(住持)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
おつ
じうぢ
じゅうじ
じゆす
ぢうじ
ジュウジ