“うわきもの”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
浮氣者50.0%
浮気者50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一日お目おめにかゝらねばこひしいほどなれど、奧樣おくさまにとふてくだされたらうでござんしよか、たれるはいやなり他處よそながらはしたはしゝ、一トくちはれたら浮氣者うわきものでござんせう
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
あゝ此樣こん浮氣者うわきものにはれがしたと思召おぼしめす、三だいつたはつての出來できそこね、親父おやぢが一せうもかなしいことでござんしたとてほろりとするに、その親父おやぢさむはとひかけられて、親父おやぢ職人しよくにん
にごりえ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
ところが、この法師が浮気者うわきものであったとみえ、近頃ちかごろは同じ遊女仲間の一人に、心をうつして、しげしげ通っているといううわさが、お兼の耳に伝わって来た。お兼は、安からず、思っていた。
大力物語 (新字新仮名) / 菊池寛(著)