トップ
>
うすにご
ふりがな文庫
“うすにご”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
薄濁
66.7%
微濁
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
薄濁
(逆引き)
寒
(
さむ
)
い
時分
(
じぶん
)
だから
池
(
いけ
)
の
中
(
なか
)
はたゞ
薄濁
(
うすにご
)
りに
淀
(
よど
)
んでゐる
丈
(
だけ
)
で、
少
(
すこ
)
しも
清淨
(
しやうじやう
)
な
趣
(
おもむき
)
はなかつたが、
向側
(
むかふがは
)
に
見
(
み
)
える
高
(
たか
)
い
石
(
いし
)
の
崖外
(
がけはづ
)
れ
迄
(
まで
)
、
縁
(
えん
)
に
欄干
(
らんかん
)
のある
座敷
(
ざしき
)
が
突
(
つ
)
き
出
(
だ
)
して
居
(
ゐ
)
る
所
(
ところ
)
が
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
庄吉は膝に手を置いて首を垂れていたが、顔をあげて
薄濁
(
うすにご
)
った白眼をひき
剥
(
む
)
くと
ボニン島物語
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
うすにご(薄濁)の例文をもっと
(2作品)
見る
微濁
(逆引き)
登はわざと女を見ないように茶碗を
執
(
と
)
って、
麦湯
(
むぎゆ
)
のような
微濁
(
うすにご
)
りのした冷たい物を口にした。
雑木林の中
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
うすにご(微濁)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
うすにごり