トップ
>
『妖怪談』
ふりがな文庫
『
妖怪談
(
ようかいだん
)
』
エー、今晩は、臨時のお好みに従いまして、御注文のとおり妖怪談を演説することになりました。なにぶん世間では、妖怪学は私の専有物であるかのごとく評判いたしまして、いずれへ参りましても、話を頼むということになると、どうか妖怪の談をしてもらいたいと …
著者
井上円了
ジャンル
哲学 > 心理学 > 超心理学・心霊研究
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約25分(500文字/分)
朗読目安時間
約41分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
音信
(
おとさた
)
呪咀
(
まじない
)
出
(
い
)
爛
(
らん
)
眼
(
まなこ
)
有無
(
あるなし
)
読了
(
さと
)
贔屓
(
びいき
)
貴君
(
あなた
)
談
(
はなし
)
蒲団
(
ふとん
)
臍
(
へそ
)
膝
(
ひざ
)
重
(
おも
)
縊
(
くく
)
祈祷
(
きとう
)
金
(
かね
)
釜
(
かま
)
爪
(
つめ
)
狐
(
きつね
)
爪先
(
つまさき
)
火傷
(
やけど
)
桶
(
おけ
)
日子
(
にっし
)
怨者
(
おんじゃ
)
思惟
(
しい
)
尻
(
しり
)
対者
(
あいて
)
対手
(
あいて
)
寂寞
(
せきばく
)
定限
(
きまり
)
天狗
(
てんぐ
)
十種
(
といろ
)
効力
(
ききめ
)