トップ
>
餌箱
>
えばこ
ふりがな文庫
“
餌箱
(
えばこ
)” の例文
袋へ入れた
竿
(
さお
)
と
餌箱
(
えばこ
)
。
魚籠
(
びく
)
はなかった、彼の釣りには魚籠は要らないのである。雇い仲間の段平は、旦那が忘れたのだろうと思った。
鵜
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
鼻糞
(
はなくそ
)
記事の軽重、大小を見分けるためには
鶏
(
とり
)
の
餌箱
(
えばこ
)
式の県予算、
賽
(
さい
)
の
河原
(
かわら
)
式土木事業の進行状態、
掃溜
(
はきだめ
)
式市政の一般、各市町村のシミッタレた政治分野、陣笠代議士、同じく県議、ワイワイ市議
山羊髯編輯長
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
というのは、そういう人は高価な継ぎ竿を幾本も持っているし、
魚籠
(
びく
)
、
餌箱
(
えばこ
)
、帽子から服から靴まで、すべてその道の装具をきちんと
揃
(
そろ
)
えている。
青べか物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
というのは、そういう人は高価な継ぎ竿を幾本も持っているし、
魚籠
(
びく
)
、
餌箱
(
えばこ
)
、帽子から服から
靴
(
くつ
)
まで、すべてその道の装具をきちんと
揃
(
そろ
)
えている。
青べか物語
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
小砂利の鳴る音を聞いたからであるが、振返ってみると
帯刀
(
たてわき
)
であった。
萱笠
(
すげがさ
)
をかぶり
短袴
(
たんこ
)
に草履ばきで、
釣竿
(
つりざお
)
と
魚籠
(
びく
)
を持ち、
餌箱
(
えばこ
)
を
紐
(
ひも
)
で肩に掛けていた。
樅ノ木は残った:04 第四部
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
餌
常用漢字
中学
部首:⾷
15画
箱
常用漢字
小3
部首:⽵
15画
“餌”で始まる語句
餌
餌食
餌取
餌物
餌差
餌壺
餌付
餌差町
餌料
餌肉