トップ
>
鉄
>
かな
ふりがな文庫
“
鉄
(
かな
)” の例文
旧字:
鐵
この人の悪口は、火の中から出したばっかりの
鉄
(
かな
)
ごてのようだ。あつくて、ジリッとし、やけどをさせ、また消毒力ももっている。
風知草
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
閑子はひのえうまの迷信や家族制度の
鉄
(
かな
)
しばりなどをけとばして、人間の愛情の尊さを知るべきであったのだ。
妻の座
(新字新仮名)
/
壺井栄
(著)
竹ばしご、
玄能
(
げんのう
)
、
鉄
(
かな
)
てこ、木てこ。
新編忠臣蔵
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
鉄
(
かな
)
網の中にまします矢大臣
漱石氏と私
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
“鉄”の解説
鉄(てつ、鐵、en: iron、la: ferrum)は、原子番号26の元素である。元素記号はFe。金属元素のひとつで、遷移元素である。太陽や、ほかの天体にも豊富に存在し、地球の地殻の約5 %を占め、大部分は外核・内核にある。
(出典:Wikipedia)
鉄
常用漢字
小3
部首:⾦
13画
“鉄”を含む語句
鉄槌
鉄棒
蹄鉄
鉄鎖
鉄砲
鉄板
地下鉄
鋼鉄
鉄格子
鉄鎚
鉄鉢
鉄屑
鉄軌
鉄火箸
鉄砲玉
鋳鉄
鉄漿
鉄柵
鉄拳
鉄梯子
...