“遣付”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
やっつ57.1%
やつつ21.4%
やりつ14.3%
やりつけ7.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちょうどその頃、先輩の玄洋社連が、大院君を遣付やっつけるべく、烏帽子えぼし直垂ひたたれ驢馬ろばに乗って、京城に乗込んでいるんだぜ。
爆弾太平記 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
受けなかつたらかへつて神罰が有ると、弄謔からかひとは知れてゐるけれど、言草いひぐさが面白かつたから、片端かたつぱしから引受けて呷々ぐひぐひ遣付やつつけた。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
ところでこの男がまた真剣白刃取しらはどりを奉書ほうしょの紙一枚で遣付やりつけようという男だったから、これは怪しからん、模本贋物を御渡しになるとは
骨董 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
一部始終を申立てた。阪東訛ばんどうなまりの雑つた蛮音ばんおんで、三戦連勝の勢に乗じ、がん/\と遣付やりつけたことであらう。もとより事実を陰蔽して白粉をけた談をするが如きことはあへてし無かつたらう。
平将門 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)