トップ
>
通筋
>
とおりすじ
ふりがな文庫
“
通筋
(
とおりすじ
)” の例文
また幕間で、人の
起居
(
たちい
)
は忙しくなるし、あいにく
通筋
(
とおりすじ
)
の板敷に席を取ったのだから
堪
(
たま
)
らない。膝の上にのせれば、
跨
(
また
)
ぐ。敷居に置けば、蹴る、脇へずらせば踏もうとする。
木の子説法
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
駿府にはわざと泊らず、海近い焼津から一気に大井川を越えて、
茶摘歌
(
ちゃつみうた
)
と
揚雲雀
(
あげひばり
)
の山道を
見付
(
みつけ
)
の宿まで来ると高い杉森の上に三日月が出たので、
通筋
(
とおりすじ
)
の鳥居前、三五屋というのに
草鞋
(
わらじ
)
を解いた。
斬られたさに
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
此処
(
ここ
)
からはもう近い。この柳の
通筋
(
とおりすじ
)
を突当りに、
真蒼
(
まっさお
)
な山がある。それへ向って二
町
(
ちょう
)
ばかり、城の
大手
(
おおて
)
を右に見て、左へ折れた、
屋並
(
やなみ
)
の
揃
(
そろ
)
った町の中ほどに、きちんとして暮しているはず。
国貞えがく
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
垣の外のこなたと
同一
(
おんなじ
)
通筋
(
とおりすじ
)
。
春昼後刻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
通
常用漢字
小2
部首:⾡
10画
筋
常用漢字
小6
部首:⽵
12画
“通”で始まる語句
通
通夜
通過
通路
通人
通牒
通暁
通草
通常
通帳