トップ
>
身幅
>
みはば
ふりがな文庫
“
身幅
(
みはば
)” の例文
身幅
(
みはば
)
の狭いのは職人だといってダブダブした着物ばかり着ていた。或時は
無地物
(
むじもの
)
に
泥絵具
(
どろえのぐ
)
でやたら
縞
(
しま
)
を
描
(
か
)
いたのを着ていた。
淡島椿岳:――過渡期の文化が産出した画界のハイブリッド――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
こんどは
身幅
(
みはば
)
がついて、人がちがったみたいに水々しくなって、頬の艶なんかバカバカしいくらい。
姦(かしまし)
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
あるいは
身幅
(
みはば
)
の適したるものにても、田舎の百姓に手織木綿の綿入れを脱がしめ、これに代るに
羽二重
(
はぶたえ
)
の小袖をもってすれば、たちまち風を引て
噴嚔
(
くしゃめ
)
することあらん。
学者安心論
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
その朝も芸者のちょいちょい
着
(
ぎ
)
らしい、
黒繻子
(
くろじゅす
)
の
襟
(
えり
)
の着いた、
伝法
(
でんぽう
)
な
棒縞
(
ぼうじま
)
の
身幅
(
みはば
)
の狭い着物に、黒繻子と水色
匹田
(
ひった
)
の
昼夜帯
(
ちゅうやおび
)
をしめて、どてらを引っかけていたばかりでなく
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
藍万筋
(
あいまんすじ
)
のこまかい
単衣
(
ひとえ
)
に、
算盤絞
(
そろばんしぼ
)
りの三尺を、ぐっと締め、お
尻
(
しり
)
の上にチョッキリ結んで、手拭を吉原かぶり、わざと
身幅
(
みはば
)
の狭いしたてですから、胸がはだけて、真新しい
白木綿
(
もめん
)
の腹巻が
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
▼ もっと見る
身幅
(
みはば
)
の狭い着物ですから、かあいい
脛
(
すね
)
がチラチラ見えて。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
身
常用漢字
小3
部首:⾝
7画
幅
常用漢字
中学
部首:⼱
12画
“身”で始まる語句
身体
身
身上
身装
身扮
身體
身動
身長
身代
身悶