トップ
>
計上
ふりがな文庫
“計上”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
けいじやう
50.0%
けいじよう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けいじやう
(逆引き)
又
(
また
)
此國債
(
このこくさい
)
が一
般
(
ぱん
)
會計
(
くわいけい
)
に
年々
(
ねん/\
)
巨額
(
きよがく
)
な
國債
(
こくさい
)
を
計上
(
けいじやう
)
することから
殖
(
ふ
)
えるのであるとすると、
國
(
くに
)
の
財政
(
ざいせい
)
の
不健全
(
ふけんぜん
)
な
結果
(
けつくわ
)
が
國債
(
こくさい
)
の
不整理
(
ふせいり
)
となつて
現
(
あらは
)
れる。
金解禁前後の経済事情
(旧字旧仮名)
/
井上準之助
(著)
それで一
般
(
ぱん
)
會計
(
くわいけい
)
には
國債
(
こくさい
)
を
計上
(
けいじやう
)
しない、
特別會計
(
とくべつくわいけい
)
では
國債
(
こくさい
)
を
豫定
(
よてい
)
の
半額
(
はんがく
)
に
減
(
げん
)
ずる、
斯
(
か
)
う
云
(
い
)
ふ
方針
(
はうしん
)
を
立
(
た
)
てたのであつた。
金解禁前後の経済事情
(旧字旧仮名)
/
井上準之助
(著)
計上(けいじやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
けいじよう
(逆引き)
鹿兒島縣下
(
かごしまけんか
)
に
於
(
お
)
ける
全被害
(
ぜんひがい
)
千六百萬圓
(
せんろつぴやくまんえん
)
と
計上
(
けいじよう
)
せられた。
火山の話
(旧字旧仮名)
/
今村明恒
(著)
計上(けいじよう)の例文をもっと
(1作品)
見る
計
常用漢字
小2
部首:⾔
9画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“計”で始まる語句
計
計画
計略
計算
計畫
計策
計劃
計較
計量器
計謀
検索の候補
家計上
上等時計
上下動地震計
“計上”のふりがなが多い著者
今村明恒
井上準之助