トップ
>
裏通
>
うらどお
ふりがな文庫
“
裏通
(
うらどお
)” の例文
ピカピカした
窓
(
まど
)
ガラスのうしろに、テンジクアオイのある、
裏通
(
うらどお
)
りのこじんまりとした家は、ニールスの目には、はいりませんでした。
ニールスのふしぎな旅
(新字新仮名)
/
セルマ・ラーゲルレーヴ
(著)
そのさかずきを、
買
(
か
)
った
人
(
ひと
)
は、
日本橋
(
にほんばし
)
の
裏通
(
うらどお
)
りに
住
(
す
)
んでいる
骨董屋
(
こっとうや
)
でありました。その
人
(
ひと
)
は、まことに
思
(
おも
)
いがけない
掘
(
ほ
)
り
出
(
だ
)
し
物
(
もの
)
をしたと
喜
(
よろこ
)
びました。
さかずきの輪廻
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
あや
子
(
こ
)
はそれらの
前
(
まえ
)
を
通
(
とお
)
りぬけて、にぎやかなところから、すこしさびしい
裏通
(
うらどお
)
りに
出
(
で
)
ようとしますと、そこにも
一人
(
ひとり
)
のおばあさんが
店
(
みせ
)
を
出
(
だ
)
していました。
海ほおずき
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
裏
常用漢字
小6
部首:⾐
13画
通
常用漢字
小2
部首:⾡
10画
“裏”で始まる語句
裏
裏店
裏梯子
裏面
裏口
裏手
裏庭
裏門
裏漉
裏表