萌黄緞子もえぎどんす)” の例文
染出そめいだしたる萌黄緞子もえぎどんす油箪ゆたんを掛て二棹宰領四人づつ次に黒塗くろぬり金紋きんもんむらさきの化粧紐けしやうひもかけたる先箱二ツ徒士十人次に黒天鵞絨に白く御紋ごもん
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
黒糸縅くろいとおどしのうえに、萌黄緞子もえぎどんすの胴衣を着け、白絹の頭巾で、面を行人包ぎょうにんづつみにしていたに過ぎず、特に、大将らしい華美はどこにも見えなかった。
上杉謙信 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
萌黄緞子もえぎどんすの胴肩衣かたぎぬをつけ、金の星兜の上を立烏帽子たてえぼし白妙しろたえの練絹を以て行人包ぎょうにんづつみになし、二尺四寸五分順慶長光の太刀を抜き放ち、放生ほうしょう月毛と名づくる名馬に跨り
川中島合戦 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
萌黄緞子もえぎどんすはかまを着けておりましたが、御用の声を聞くと、側に置いた小道具の一刀を取るより早く、舞台の上に掛け連ねた、鞦韆ぶらんこ、綱、撞木しゅもくなどの間をましらのようにサッと昇りました。