トップ
>
荒
>
こう
ふりがな文庫
“
荒
(
こう
)” の例文
桓帝
(
かんてい
)
、霊帝このかた、四海わかれて争い、群雄みな
覇王
(
はおう
)
を僭称す。ひとりわが太祖武帝、民をいつくしみ、
六合
(
りくごう
)
をはらい清め、八
荒
(
こう
)
を
蓆
(
むしろ
)
のごとく捲いて、ついに大魏国を建つ。
三国志:11 五丈原の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
自身は中軍にあって、旗列を八
荒
(
こう
)
に布き、李典の軍勢は、これを後陣において
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
多士済々、曹操の権威は、
自
(
おのずか
)
ら八
荒
(
こう
)
にふるった。
三国志:04 草莽の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
威震
(
いしん
)
八
荒
(
こう
)
の許褚
三国志:08 望蜀の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
荒
常用漢字
中学
部首:⾋
9画
“荒”を含む語句
荒廃
荒野
荒海
荒男
荒神
荒磯
荒涼
荒寥
荒地
荒魂
吹荒
荒蕪地
荒増
荒凉
荒立
荒熊
荒天
荒庭
荒甲
荒唐無稽
...