トップ
>
良基
>
よしもと
ふりがな文庫
“
良基
(
よしもと
)” の例文
「
受禅
(
じゅぜん
)
(皇位譲渡の式)もなく、上皇の
詔
(
しょう
)
もなく、また神器もここにありませんが、尊氏は剣です、
良基
(
よしもと
)
(二条関白)は
璽
(
じ
)
(印)です。これを神器とすればよろしい」
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ゆくゆくは奏覧にも供え、また二条摂政さま(
良基
(
よしもと
)
)の
莵玖波
(
つくば
)
集の後を
承
(
う
)
けて
勅撰
(
ちょくせん
)
の
御沙汰
(
ごさた
)
も拝したいものと
私
(
ひそ
)
かに
思定
(
おもいさだ
)
めておいでの模様で、いたくこの集のことをお心に掛けてございました。
雪の宿り
(新字新仮名)
/
神西清
(著)
のち
郡奉行
(
こおりぶぎょう
)
となり、昔橘
良基
(
よしもと
)
が五国守となりし時、その処身の秘訣を述べて「百術は一清に
如
(
し
)
かず」といえるをとりて、職に
在
(
あ
)
る間「不如一清」の四字を刻したる印を用い、
清廉
(
せいれん
)
を以て自からも期し
吉田松陰
(新字新仮名)
/
徳富蘇峰
(著)
それを幕府は力で迫り、公卿の一条
経通
(
つねみち
)
や二条の関白
良基
(
よしもと
)
らも、古例や先例や、いろんな理窟をつけてついに、北朝の後光厳天皇として、
践祚
(
せんそ
)
を見るにいたったものだった。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ゆくゆくは奏覧にも供へ、また二条摂政さま(
良基
(
よしもと
)
)の
莵玖波
(
つくば
)
集の後を
承
(
う
)
けて
勅撰
(
ちょくせん
)
の
御沙汰
(
ごさた
)
も拝したいものと
私
(
ひそ
)
かに
思定
(
おもいさだ
)
めておいでの模様で、いたくこの集のことをお心に掛けてございました。
雪の宿り
(新字旧仮名)
/
神西清
(著)
良
常用漢字
小4
部首:⾉
7画
基
常用漢字
小5
部首:⼟
11画
“良”で始まる語句
良人
良
良心
良夜
良久
良家
良夫
良寛
良清
良否