トップ
>
自
>
オノズカ
ふりがな文庫
“
自
(
オノズカ
)” の例文
子弟ノ衣食、
自
(
オノズカ
)
ラ
余饒
(
ヨジョウ
)
アリ。臣ニ至リテハ、外ニ任アリ。別ノ調度ナク、身ニ
随
(
シタガ
)
ウノ衣食、
悉
(
コトゴト
)
ク官ニ仰ゲリ。別ニ生ヲ治メテ以テ尺寸ヲ長ズルナシ。
三国志:12 篇外余録
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「——
安禅
(
アンゼン
)
必ズシモ山水ヲ
須
(
モチイ
)
ズ。
心頭
(
シントウ
)
ヲ
滅却
(
メッキャク
)
スレバ火モ
自
(
オノズカ
)
ラ涼シ。
喝
(
カツ
)
」
新書太閤記:06 第六分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
階
(
カイ
)
ニ映ズ
碧草
(
ヘキソウ
)
自
(
オノズカ
)
ラ
春色
(
シュンショク
)
三国志:12 篇外余録
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
自
常用漢字
小2
部首:⾃
6画
“自”を含む語句
自分
自然
自動車
自由
各自
自家
自己
自身
自暴自棄
自白
自然生
自惚
自宅
不自由
乗合自動車
耳面刀自
自若
自然薯
自儘
自鳴鐘
...