耶蘇教ヤソきょう)” の例文
その時に当ッてよく心を養うものは何かというと、まず耶蘇教ヤソきょうの人ならばバイブル、耶蘇教でない人ならば、これは卒業なさる方々に言うのであるが
人格の養成 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
かねて耶蘇教ヤソきょう蔓延まんえんを憂い、そのための献言もつかまつりたい所存であったところ、たまたま御通輦を拝して憂国の情が一時に胸に差し迫ったということであった。
夜明け前:04 第二部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
不動様へ護摩ごまを上げてもよろしい。耶蘇教ヤソきょうの信者には無論なる。小野さんは歩きながら神の必要を感じた。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
彼らはもとより不正な人間ではない。正道を踏んで働けるだけ働いたのだ。しかし耶蘇教ヤソきょうの神様も存外半間はんまなもので、こういう時にちょっと人を助けてやる事を知らない。
倫敦消息 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
耶蘇教ヤソきょうはその一つ、格物究理の洋学はその一つ、交易による世界一統もまたその一つである。
夜明け前:04 第二部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
古代の神は全智全能とあがめられている。ことに耶蘇教ヤソきょうの神は二十世紀の今日こんにちまでもこの全智全能のめんかぶっている。しかし俗人の考うる全智全能は、時によると無智無能とも解釈が出来る。
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
「苛めやしません。あいつが耶蘇教ヤソきょうのような気燄きえんいただけです」
明暗 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
引き掛った男は夜光のたまを迷宮に尋ねて、紫に輝やく糸の十字万字に、魂をさかしまにして、のちの世までの心を乱す。女はただ心地よげに見やる。耶蘇教ヤソきょうの牧師は救われよという。臨済りんざい黄檗おうばくは悟れと云う。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)