トップ
>
澄
>
とほ
ふりがな文庫
“
澄
(
とほ
)” の例文
透
(
す
)
き
澄
(
とほ
)
るばかりの
沸
(
わか
)
し
湯
(
ゆ
)
に身体を浸し温めて、しばらく清流の響に耳を
嬲
(
なぶ
)
らせる其楽しさ。夕暮近い日の光は窓からさし入つて、
蒸
(
む
)
し
烟
(
けぶ
)
る風呂場の内を
朦朧
(
もうろう
)
として見せた。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
空は濃く青く
透
(
す
)
き
澄
(
とほ
)
るやうになつた。南の
方
(
かた
)
に当つて、ちぎれ/\な雲の群も起る。今は
温暖
(
あたゝか
)
い光の為に
蒸
(
む
)
されて、野も煙り、岡も呼吸し、踏んで行く街道の土の灰色に乾く
臭気
(
にほひ
)
も
心地
(
こゝろもち
)
が好い。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
澄
常用漢字
中学
部首:⽔
15画
“澄”を含む語句
清澄
澄明
真澄
上澄
澄徹
白澄
尊澄
見澄
蒼澄
取澄
泰澄
聞澄
澄憲
澄江
研澄
底澄
最澄
謙澄
河澄
磨澄
...