-
トップ
>
-
河太郎
読み方 | 割合 |
かわたろう | 50.0% |
かはたらう | 25.0% |
かわおそ | 25.0% |
さて、諸国のことを伝え聞くに、九州には
河太郎というものあり、四国には
猿神というものあり、
備前には犬神というものあり。
遣手も、
仲居も、
女どもも
驅けつけたが、あきれて
廊下に
立つばかり、
話に
聞いた
芝天狗と、
河太郎が、
紫川から
化けて
來たやうに
見えたらう。
恐怖をなして
遠卷に
卷いてゐる。
(まあ、……そうでございますか。——お
媼さんにお土産は、
明朝、こちらから。……前に悪い川があります、
河太郎が出ますから気をつけてね。)