トップ
>
早
>
そう
ふりがな文庫
“
早
(
そう
)” の例文
わたしは抽斗をあけたままの机から三包みの手紙を
早
(
そう
)
そうに引っつかんで、その部屋をかけ抜けて、階子段を一度に四段ぐらいも飛び下りて、表へ逃げ出しました。
世界怪談名作集:15 幽霊
(新字新仮名)
/
ギ・ド・モーパッサン
(著)
またもやしずかにあいたので、監禁を
赦
(
ゆる
)
された二人は
早
(
そう
)
そうに階段のあがり場へ逃げ出した。
世界怪談名作集:02 貸家
(新字新仮名)
/
エドワード・ジョージ・アール・ブルワー・リットン
(著)
邸
(
やしき
)
へ帰ると、彼女は
忌
(
いや
)
いやながら自分の用をうけたまわりに来た部屋付きの召使いにむかって、着物はわたし一人で脱ぐからといって、
早
(
そう
)
そうにそこを立ち去らせてしまった。
世界怪談名作集:03 スペードの女王
(新字新仮名)
/
アレクサンドル・セルゲーヴィチ・プーシキン
(著)
ものざといお政は早くも昨夜のことは自分の胸ひとつにおさめてしまえばなにごともなくすむことと
悟
(
さと
)
って、朝起きる
早
(
そう
)
そう色をやわらげて、
両親
(
りょうしん
)
にあいさつし昨夜の
無調法
(
ぶちょうほう
)
をわび
告げ人
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
僕は薄気味が悪くなって、もう何も話す元気がなくなったので、
早
(
そう
)
そうに立ち去ってしまった。もちろん約束通りに一週間分の
間代
(
まだい
)
を払って来たが、そのくらいのことで逃げ出せれば
廉
(
やす
)
いものさ
世界怪談名作集:02 貸家
(新字新仮名)
/
エドワード・ジョージ・アール・ブルワー・リットン
(著)
早
常用漢字
小1
部首:⽇
6画
“早”を含む語句
早々
早晩
早速
早熟
早朝
早計
最早
早飛脚
早起
早暁
早急
早春
早処女
早咲
逸早
素早
早合点
足早
早苗
早打
...